風化してますがチャートで出来た岩場。 比較的新しい割れ口は、やや透明感があり“ようかん”の様・・・ 風化が進んで透明感がなくなったもの。もろくなってました。 緑と黒の2色。 赤と緑の2色。 写真中央付近に重なり合う半円状の模様・・・チャートで良く見られます。 こんな不思議な模様も♪ チャート。 何となく透けるような感じがする石で、色は様々です。 石や金づちなどで叩くと独特な臭いがします。 とても硬いのでハンマーで叩くと火花が飛びます。 鉄より硬いので、カッターで切りつけると銀色のスジが付きます。 いろいろな石の中でもかなり硬いので、角ばった形のものが多いです。 主に珪藻・放散虫などが堆積して出来た堆積岩です。 目では見えませんが、これは化石とも呼べます。 とても硬い(モース硬度7:鉄より硬い)ので火打石として利用されました。 一部地域では、この硬いチャートで打製石器が作られました。 チャートは硬いのでカッターで切りつけると銀色のスジが付きます。 これは、カッターの刃が削れた跡。 こちらは泥岩。 カッターよりも柔らかいので、石が削れてます。