サバイバル節約術


イガイ <貽貝>





2019年にして初! 10cm程のイガイが砂浜に打ち上がってました。

イガイ。
今までムール貝など、こんな感じの貝を食べて来ましたが、5cm程度まで・・・そんな中・・・
10cmもあるデカイ、イガイをGet!! かなり日数が経っているようで身もカラカラな感じ・・・
死んでるだろと思いながら、ビニール袋に入れ、海水も入れてビーチコーミングを続行しながら何度様子を見て全く反応が無い・・・開きも閉じもしない・・・ やはり死んでる・・・ビーチコーミングも終わって帰る間際になってツツイたら僅かに動いた!!!!
無事生きていたと言う喜びは食べれると言う喜び。ギリギリ命を繋いでいたイガイに可哀そうと言う感情も僅かにありましたが、出会わなければ確実に死んでい たはず・・・申し訳ない・・・食欲の方が勝りました。
一方は命が奪われ・・・一方は僅かに命を繋ぐ・・・こんな葛藤は生きている間ずっと続きます・・・余談はさておき・・・
イガイについて調べたら、10cmでデカイなんて笑ってしまう・・・普通に20cm程度まで育つようです。





酒蒸し。
砂浜に打ち上がって一度カラカラになったもの・・・隙間から水を流し入れて砂抜きをしたつもりでしたが、やはりまだまだ砂が入ってました。
酒と貝から出た汁でジャブジャブして少しでも砂を落としたら丸ごと口に放り込んで美味しく頂きました。
風味&旨味満載でした。
偶然のめぐり合わせが無ければ、今後、一生、食べれないでしょう・・・







ムラサキインコ。
写真一番左は、ムラサキイガイです。それ以外がムラサキインコ。




酒蒸し。
サイズは小さめですが、濃厚な風味があり、貝の旨味もあって美味しい♪








 

TopPage 最初のページへ    
Copyright (C) 2011 YOSHIKOTO.HATTORI , All rights reserved.