9月上旬。 9月中旬。 11月上旬。 オヤビッチャ。 何年も何度も釣りをした場所でも、初めて見る魚は釣れるものです・・・ 今回はど定番の釣り場にて初のオヤビッチャ。 海面に浮きあがって来たときは石鯛の子かと思いました。 背中に黄色い部分、背びれなどに綺麗な青い色もあり、まるで熱帯魚の様でした。 大人になると20cm程になるようですが、よく見られるのは10〜15cm程度です。 オヤビッチャ。 塩焼きにしてみましたが美味しく頂けました。 煮物。 身は柔らかく、美味しく頂きました。