サバイバル節約術


ショウロ <松露>





地面から顔を出していたので気付きました。
見えたのはこの1つだけ・・・



何気に周りの松葉をどかしてみたら・・・近くにボコボコと・・・



ショウロは完全な球形ではなく、“いびつ”です。
大きいものでも3cm程度でした。

ショウロ。
松林、砂地、日当たりが良い所で春と秋に見られます。
松の葉が落ちている場所で半分地面に埋まっているので見つけ難い・・・香り高く美味しいのですが、栽培は未だ成功せず・・・高級品となってます。





塩水で軽く表面を洗ってからスライスしたもの。
写真右側の色が着いているものは食べられません。
写真左側が食べられるもの。




お吸い物。
これは良い香りがするお吸い物。クセも嫌味もない・・・マツタケのお吸い物と同じか・・・
運が良ければまた食べれるかな?







 

TopPage 最初のページへ    
Copyright (C) 2011 YOSHIKOTO.HATTORI , All rights reserved.