サバイバル節約術


カワラタケ <瓦茸>









8月下旬。



9月下旬。



10月下旬。



12月上旬。





12月下旬。




傘の上側は細かな毛がびっしり生えているので布の様な感触。


カワラタケ。
硬いのでそのままでは食べれません・・・
免疫機能アップ、滋養強壮、解毒収斂の他、抗ガン物質がある事が分かってます。
煮出してお茶として利用したり、今では、いろいろな健康食品に利用されたりしています。
また、副作用は特に認められないようです。





漬けた直後。



4年と2ヵ月が経過してました・・・

カワラタケ酒。
1年ほど漬け込んで利用します。効果はやはり免疫機能アップによる抗がん作用です。
長い事放置し過ぎですが、4年少々経過したものを頂いてみました。
キノコのお酒やお茶にありがちな独特な風味はありますが、それほど悪くはありません。









 

TopPage 最初のページへ    
Copyright (C) 2011 YOSHIKOTO.HATTORI , All rights reserved.