サバイバル節約術


コメノリ <米海苔>







2月中旬。





3月下旬。

コメノリ。
磯の岩場、他の海藻に混ざって生えてました。
小さくて全体的に丸っこい形。柔らかいのですが、形を保つ程度はシッカリしてます。
手触りは肉質でプリプリした感じでした。
食用にされます。

※良く似たマツノリは、基部が円柱状で茎がやや長く、緑色を帯びている。
 マツノリもコメノリ同様に食用にされます。






少ししか採取しなかったので少ないですが、酢醤油で頂きました。
歯ごたえ良く美味しく頂きました。




またまた頂きました。
普通に美味しく頂けます。
写真が少ないですが、いろいろな料理に添えて食べてます。




ポン酢でサッパリと。
同時に拾ったメカブ料理と一緒に、料理の一品としてみました。
適度な歯ごたえが美味しい♪
海藻の種類によって色合いが様々なのも良いです♪
これならば、毎日食べても美味しく飽きない感じです。







 

TopPage 最初のページへ    
Copyright (C) 2011 YOSHIKOTO.HATTORI , All rights reserved.