サバイバル節約術


リンドウ <竜胆>











10月下旬。
林道脇に咲くリンドウ・・・







12月上旬。

リンドウ。
食用というより薬用として、根を“竜胆(りゅうたん)”と呼び、食欲不振、消化不良、胃酸過多、腹痛などに利用されます。
ちなみに、かなり苦いようです・・・





3月下旬。





2019年4月上旬。初めて目撃した時。
山の中の薄暗い場所に青い花!! とても目立ちました・・・が、こんな花、図鑑でも見た事ない・・・何かの園芸品種かと思いました。



2021年4月上旬。
以前見たものと雰囲気が違いますが、ここは日当たりの良い場所なので、その違いでしょう。
花は直径1cm少々、極小のリンドウでした。

ハルリンドウ。
4月上旬、小さく可愛い花を林道脇で咲かせていました♪





11月下旬。

ツルリンドウ。
赤くて目立つ実を見つけて初めて気が付きました。







茹でたもの。
苦いと言うリンドウの花を茹でて水に晒してから頂いてみました。
花も苦いのか否か・・・結果は・・・
苦い!!と言うほどではありませんが、やはり苦かった・・・です。
少し苦味がありますが、湯通ししても綺麗な色は残るので、料理の飾りつけにも使えそうです。




炒め物。
リンドウの花の他、ベニバナボロギクの新芽、ヤマイモのムカゴを使ってベーコン、タマネギと一緒に炒めて見ました。
いろいろな食材がごちゃまぜ・・・これは・・・11月下旬・・・食材の少ない初冬に僅かに採取したもので作ったのでした。
ムカゴの歯ごたえ、ベニバナボロギクの濃い風味が良かったです。
リンドウは・・・それほど風味を感じなく、ただの彩り、栄養として頂きました。










 

TopPage 最初のページへ    
Copyright (C) 2011 YOSHIKOTO.HATTORI , All rights reserved.