8月上旬。大量♪ 9月中旬。 9月下旬。 10月下旬。 オヒシバ。 意外と身近に存在し・・・いつも踏みつけていた場所にも!! ふさふさ感があって綺麗な物・・・これは、実を取ろうとしてもくっついて取れない! しごいて取っても、実に厚みが無いのでスルーするのが良いです。 こちらは、ギザギザ、トゲトゲ感があります。 これは、実が大きい&熟して落ちたからこうなってる・・・採取する時は、このような穂から頂くのがおすすめ♪ 実。 これをどうやって食べる!? とても小さくて、一つずつ剥くなんて絶対無理!! そうこうしてたら・・・いつの間にか・・・少しですが中から種が出てたのです・・・ これは、枝から実を取り外さずに軽く揉んで種だけ落とすと良さそうです♪ 今回は、ほぼ実を取ってしまいました・・・ 2021年は途方に暮れて終わってしまいました・・・ そして2022年、再度挑戦!! 今回は、これだけの量をGetしました。 まずは、すり鉢でズリズリズリ・・・手加減しながら何度も・・・結構な時間擦りました・・・ で、やっとこれだけ!! ※僅かに写っている黒いツブが剥けたものです。 これではやってられん!! 何故か急にふと・・・ご焼香でもするように少し摘んで・・・スリスリ・・・これは意外と行ける!! 指の腹でズリ剥く感じでスリスリするのです♪ 想像以上に短時間でだいたい終わったら・・・どうしようか・・・ 何気にすり鉢に入れてトントンしたら、重みで殻が上に浮いて来たので取って捨て・・・をリピート!! 最後は軽ーく息を吹きかけて殻を飛ばして完成! 殻を取り除いたもの。 まだ白っぽいものも写ってますが、これは外の殻は剥けて中の薄皮が残っているものです。 1日水に浸けた後、鍋に入れてジックリ煮てみました。 煮て水が少なくなったら追加して・・・を繰り返したら、最後には水が少し白っぽくなり、トロミがつきました。 そして肝心の実は・・・ 口に入れて噛みしめると・・・ジャリジャリ・・・一粒一粒が少し歯ごたえあり、砕ける感じ・・・ 砂を噛んだようなジャリジャリでは無いのですが、ご飯粒とは明らかに違う食感! これは食べれない事はないです! ただ、食べる物が無いサバイバルではもちろん喜んで食べるレベルですが、これから毎日これが主食と言われると辛い・・・ ※お米のように、表面を削ったら・・・ご飯を炊く様に圧を掛けたら・・・いっそのこと、砕いてみる!? また何か良い案が浮かんだり、興味が出たら、また挑戦するでしょう!!