3月中旬。 5月上旬。 5月下旬。あちこち虫に喰われてます。 ツルは葉の付け根から出ます。 葉には細かな毛があります。 場所が悪いですが、全体が分かり易いので採用しました・・・ 6月中旬。 6月下旬。 7月下旬。 11月中旬。実。 アマチャヅル。 葉がヤブガラシに良く似てます・・・違いは、ツルが葉の付け根から出る事、葉には僅かに毛がある事です。全体のイメージは、ヤブガラシよりもずっとやさしい感じです。 やっと見つけても夏が近づくにつれて、ボロボロ〜消滅・・・となっている事もあり、なかなか機会がありませんでした。 夏に茎・葉を採取してアマチャヅル茶にすることができます。 肝機能障害や動脈硬化の予防の他、強壮・強精、ガンの予防やリュウマチやその他いろいろ・・・気分を落ち着かせるのでストレス性の各種疾患にも効果があります。 お浸し。 アマチャヅルと言えば、お茶としか想像していませんでしたが、救荒食の本にお浸しで頂けるとか! 早速♪ 食べてみたら・・・美味しい♪ 炒め物にしても美味しいです。 夏に茎葉を採取して乾燥させました。 連日、熱帯夜・・・暑いお茶よりも冷えたものが飲みたい・・・ 写真はある程度冷ましてから広口ビンへ入れた所。 これを冷蔵庫で冷やしてから頂きました。 甘味の中に、僅かな苦味がある・・・不思議な味のお茶でした。 アマチャヅル茶。 夏に採取して乾燥させ・・・冷蔵庫で保管してました。 温めて飲んでも・・・飲んでいるときは甘めの風味ですが、後味に苦味が・・・ 私には問題ないのですが、苦味が苦手な方にはどうかな?